[2018年8月2日]
マイナ大使閣下、西日本豪雨災害被災地へのケニア紅茶寄付進呈式に出席

マイナ大使閣下、カディジャ・イッサ一等書記官、ケニア紅茶を逢沢一郎衆議院議員、日アフリカ友好議員連盟会長と飯田修久ジャパンプラットフォーム事務局長へ進呈
2018年8月1日、マイナ大使は、ケニア政府から日本政府及び国民の皆様へケニア紅茶を寄付する進呈式を行いました。式には、今回の被災地のひとつである岡山県出身の逢沢一郎衆議院議員、日アフリカ友好議員連盟会長にご臨席いただきました。 その他、外務省、岡山県東京事務所や非営利団体であり、紅茶を被災地に搬入くださるジャパンプラットフォームやウォーターエイドの方々、メディアの方にご出席いただきました。マイナ大使は、ケニア政府を代表して、今回の豪雨で逝去された方々のご家族へのお悔やみ申し上げるとともに、今回ケニア政府からの支援が被災地で復旧にあたる人々へ少しの励みになることを希望していると伝えました。 逢沢議員とプラットフォーム事務局長の飯田氏は、ケニア政府からの温かい寄付は被災地の皆様への大きな励みになるでしょうと感謝の意を表しました。細野淳一外務省アフリカ第二課主席事務官は、今回の寄付はケニア政府と国民の、友情と一致団結の象徴であり、被災地の苦痛とストレスを和らげるでしょうと伝えました。さらに日本政府を代表して、ケニアッタ大統領、そしてモニカ・ジュマ外務長官からのお悔やみに感謝の意を表しました。
![]() 進呈セレモニーで意見交換 |
![]() マイナ大使閣下、逢沢一郎議員へケニア紅茶を進呈 |
![]() マイナ大使閣下、飯田事務局長へケニア紅茶進呈 |
![]() 左から、高橋郁ウォーターエイドジャパン事務局長、細野淳一外務省アフリカ第2課主席事務官、イッサ一等書記官、マイナ大使、逢沢議員、飯田事務局長、柴田裕子ジャパンプラットフォーム緊急対応部部長、槙尾俊之岡山県東京事務所所長 |